このキャンペーンは変更し、
新キャンペーンがスタートしています。
▼最新のキャンペーン情報はコチラ▼
以下のキャンペーンは終了しています

キャンペーン情報


- 「UQ mobile」「povo」「au」間の移行手続きは手数料はかかりません
お知らせ
UQモバイルの認定中古品が特価販売中
- iPhone8(64GB):新規・MNPの場合➡550円(税込)~
- iPhone XR(64GB、128GB):新規・MNPの場合➡18,720円(税込)~
- iPhone XS(64GB、256GB):新規・MNPの場合➡23,760円(税込)~
UQモバイル申込先は「公式」と「代理店」がある
ユーザー満足度が高いUQモバイルですが、実は申込み先が一つではありません。 代表的な申込み先が、 「UQモバイル公式オンラインショップ」と「UQモバイル正規販売代理店リンクライフ」です。これ以外にBIGLOBE経由でもUQモバイルに申し込めるのですが、UQモバイル公式とほぼ同じ条件なので省略します。 どちらも、UQモバイル開通後のサポートは全く同じで、電話や店舗でのサービスは変わらないのですが、申込み時の窓口、経路が違って、それぞれ特徴があります。 申込みは、圧倒的に公式サイトからの申込みが多いです。紹介するサイトも多いためだと思いますが、正規代理店リンクライフ経由でも年間に1万件以上の申込みがあると言われていますので、公式サイトには数では及びませんが正規代理店からの申込みも信頼があります。キャッシュバックが大きいのは、正規代理店だが……
月額料金はどちらから申し込んでも全く同じなので、気になるのはキャッシュバックなのですが、額が若干大きいのは正規代理店リンクライフなんです。2021年2月1日現在で正規代理店サイトで最大12000円(10000円+2000円)です。+2000円は追加オプション同時加入の場合です。ガラスコーティングのオプション1,100円を申し込めば2,000円のキャッシュバック増額なので差額900円の得になりますが、オトク感は微妙です。
公式サイトでは最大10,000円です。特にオプション加入による増額とかはありません。
正規代理店サイト、公式サイトどちらも、MNP乗り換えで通話SIMのみ契約の場合にキャッシュバック額が最大になります(新規でもキャッシュバックはあります)。スマホセット(端末セット)の場合は端末本体代金の値引き(最大18,000円)があるので現金キャッシュバックは原則ありません。
キャッシュバックはクレジットカードでの申し込みが条件の正規代理店
正規代理店リンクライフの方がキャッシュバック額が若干大きいのですが、条件が少し悪くなります。支払い方法はクレジットカードでの申し込みが必須になります。口座振替だとキャッシュバック特典はありません。
また、キャッシュバック時期は、開通月を含まない7ヶ月目の末日なので、7~8ヶ月後になります。
正規代理店リンクライフのキャッシュバック
- 支払い方法にクレジットカードを選択しないとキャッシュバックはもらえない
- au・povoからのMNPは対象外
- キャッシュバックされるまでに7~8ヶ月程かかる
- SIMのみ(新規) 3,000円キャッシュバック
- SIMのみ(MNP)10,000円キャッシュバック
- ガラスコーティング(1,100円)を同時注文で、+2,000円
- スマホ端末購入+SIMの場合は、キャッシュバックの代わりに最大18,000円の端末値引き
条 件 | キャッシュ バック金額 |
SIMのみ(新規) | 3,000円 |
SIMのみ (MNP+プランS) | 6,000円 |
SIMのみ (MNP+プランML) | 10,000円 |
SIMのみ (新規)+ガラスコーディング | 5,000円 |
SIMのみ (MNP+プランS)+ガラスコーディング | 8,000円 |
SIMのみ (MNP+プランML)+ガラスコーディング | 12,000円 |
UQモバイル「公式オンラインショップ」が選ばれる理由
UQモバイル公式オンラインショップならキャッシュバックが早い!
公式オンラインショップのキャッシュバック条件等
- 支払方法は口座振替、クレジットカードどちらでも対象
- キャッシュバックまで約4ヶ月
- SIMのみ(新規) 3,000円キャッシュバック
- SIMのみ(MNP+くりこしプランS)6,000円キャッシュバック (au・povoからのMNPは対象外)
- SIMのみ(MNP+くりこしプランM/L)10,000円キャッシュバック (au・povoからのMNPは対象外)
- スマホ端末購入+SIMの場合は、キャッシュバックの代わりに最大18,000円の端末値引き
- 契約月の翌々月に申込み時に登録したEメールアドレスに案内メールが届きます。
- 案内メールに記載されたURLのページから指定の口座情報を入力します。
- 口座情報の入力後、原則翌営業日までに指定の口座にキャッシュバック金額が振り込まれます。(金融機関によっては数日かかる場合もあり)
【注意】キャッシュバック適用対象外となるもの
- au・povoからの乗り換え
- UQ mobileのオンラインショップ以外からのお申し込みの場合
- エントリーパッケージからのお申し込みの場合
- 月額料金未払いの場合
- 申込み時に登録のEメールアドレスが無効などの理由により、キャッシュバックに関する連絡が送れない場合
「SIMのみ」申込みなら、まず手持ちのスマホ端末が利用できるかどうか調べよう
「SIMのみ」申込みならキャッシュバック特典があります。まず、手持ちのスマホがUQモバイルのSIMに対応しているかどうかUQ公式ページでチェックしてみましょう。
UQモバイルはau回線なので、auスマホなら殆ど大丈夫なのですが、ドコモ端末、ソフトバンク端末、ワイモバイル端末など、SIMロックを解除が必要な場合も多いので事前に調べておくことが大事です。
➡ iPhone購入ならUQモバイル公式オンラインショップ
iPhone購入は正規代理店リンクライフではWEB購入できません。iPhoneを購入を希望する場合は、公式サイトになります。iPhone購入(端末購入)ではキャッシュバックはありませんが、既に大幅値引きされています。
iPhone 12・iPhone 12 mini

機種名 | 手続き種別 | くりこし プラン | 機種代金 | 支払回数 | 分割支払金 |
iPhone 12 64GB |
新規 |
S |
92,880円 |
36回 | 2,580円 |
24回 | 3,870円 | ||||
M/L |
88,920円 |
36回 | 2,470円 | ||
24回 | 3,705円 | ||||
MNP |
S |
86,760円 |
36回 | 2,410円 | |
24回 | 3,615円 | ||||
M/L |
82,800円 |
36回 | 2,300円 | ||
24回 | 3,450円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
94,680円 |
36回 | 2,630円 | |
24回 | 3,945円 | ||||
iPhone 12 128GB |
新規 |
S |
98,640円 |
36回 | 2,740円 |
24回 | 4,110円 | ||||
M/L |
94,680円 |
36回 | 2,630円 | ||
24回 | 3,945円 | ||||
MNP |
S |
91,440円 |
36回 | 2,540円 | |
24回 | 3,810円 | ||||
M/L |
87,480円 |
36回 | 2,430円 | ||
24回 | 3,645円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
99,720円 |
36回 | 2,770円 | |
24回 | 4,155円 | ||||
iPhone 12 mini 64GB |
新規 |
S |
78,480円 |
36回 | 2,180円 |
24回 | 3,270円 | ||||
M/L |
74,520円 |
36回 | 2,070円 | ||
24回 | 3,105円 | ||||
MNP |
S |
73,080円 |
36回 | 2,030円 | |
24回 | 3,045円 | ||||
M/L |
69,120円 |
36回 | 1,920円 | ||
24回 | 2,880円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
81,360円 |
36回 | 2,260円 | |
24回 | 3,390円 | ||||
iPhone 12 mini 128GB |
新規 |
S |
84,960円 |
36回 | 2,360円 |
24回 | 3,540円 | ||||
M/L |
81,000円 |
36回 | 2,250円 | ||
24回 | 3,375円 | ||||
MNP |
S |
78,480円 |
36回 | 2,180円 | |
24回 | 3,270円 | ||||
M/L |
74,520円 |
36回 | 2,070円 | ||
24回 | 3,105円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
86,400円 |
36回 | 2,400円 | |
24回 | 3,600円 |
iPhone 11

機種名 | 手続き種別 | くりこし プラン | 機種代金 | 支払回数 | 分割支払金 |
iPhone 11 64GB |
新規 |
S |
53,640円 |
36回 | 1,490円 |
24回 | 2,235円 | ||||
M/L |
49,680円 |
36回 | 1380円 | ||
24回 | 2,070円 | ||||
MNP |
S |
53,640円 |
36回 | 1,490円 | |
24回 | 2,235円 | ||||
M/L |
49,680円 |
36回 | 1380円 | ||
24回 | 2,070円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
62,640円 |
36回 | 1,740円 | |
24回 | 2,610円 | ||||
iPhone11 256GB |
新規 |
S |
66,600円 |
36回 | 1,850円 |
24回 | 2,775円 | ||||
M/L |
62,640円 |
36回 | 1,740円 | ||
24回 | 2,610円 | ||||
MNP |
S |
66,600円 |
36回 | 1,850円 | |
24回 | 2,775円 | ||||
M/L |
62,640円 |
36回 | 1,740円 | ||
24回 | 2,610円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
79,920円 |
36回 | 2,220円 | |
24回 | 3,330円 |
iPhone SE 第2世代 販売中!

機種名 | 手続き種別 | くりこし プラン | 機種代金 | 支払回数 | 分割支払金 |
iPhone SE2 64GB |
新規 |
S |
39,600円 |
36回 | 1,100円 |
24回 | 1,650円 | ||||
M/L |
35,640円 |
36回 | 990円 | ||
24回 | 1,485円 | ||||
MNP |
S |
39,600円 |
36回 | 1,100円 | |
24回 | 1,650円 | ||||
M/L |
35,640円 |
36回 | 990円 | ||
24回 | 1,485円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
43,560円 |
36回 | 1,210円 | |
24回 | 1,815円 | ||||
iPhone SE2 128GB |
新規 |
S |
51,480円 |
36回 | 1,430円 |
24回 | 2,145円 | ||||
M/L |
47,520円 |
36回 | 1,320円 | ||
24回 | 1,980円 | ||||
MNP |
S |
51,480円 |
36回 | 1,430円 | |
24回 | 2,145円 | ||||
M/L |
47,520円 |
36回 | 1,320円 | ||
24回 | 1,980円 | ||||
機種変更 |
S/M/L |
55,440円 |
36回 | 1,540円 | |
24回 | 2,310円 |
- 64GBモデルなら、アップルストアよりもUQモバイル公式で購入した方が断然安いです。
- 128GBモデルなら、アップルストアで購入し、当サイトでSIMのみ契約して10,000円キャッシュバック(au・povo以外からのMNPの場合)が安いです。
UQモバイル公式オンライン 最新のAndroid機種を扱っている
アンドロイド機種も公式サイトは最新機種も扱っています。種類は少なめです。正規代理店リンクライフも同様で少なめです。UQモバイルは他社と比べると選べる機種が少ないですが、結構安いです。
表示されていませんが、最大18,000円の値引がされています。一括払い、24回払い、36回払いを選択できます。分割手数料は無料です。
Galaxy A21、AQUOS sense3 basicの2機種は、MNP乗り換えで一括550円(税込)です。「とにかく安いスマホが欲しい」という方にはピッタリではないでしょうか。
AQUOS sense5G

OPPO A54 5G |
新規 |
くりこしプランS |
19,800円 |
くりこしプランM/L |
15,840円 |
||
MNP |
くりこしプランS |
11,880円 |
|
くりこしプランM/L |
7,920円 |
||
機種変更 |
くりこしプランS/M/L |
28,080円 |
|
AQUOS sense5G

AQUOS sense5G |
新規 |
くりこしプランS |
32,760円 |
くりこしプランM/L |
28,800円 |
||
MNP |
くりこしプランS |
22,680円 |
|
くりこしプランM/L |
18,720円 |
||
機種変更 |
くりこしプランS/M/L |
39,600円 |
|
Galaxy A21

Galaxy A21 |
新規 |
くりこしプランS |
7,488円 |
くりこしプランM/L |
4,320円 |
||
MNP |
くりこしプランS |
4,320円 |
|
くりこしプランM/L |
550円 |
||
機種変更 |
くりこしプランS/M/L |
19,800円 |
|
AQUOS sense3 basic

AQUOS sense3 basic |
新規 |
くりこしプランS |
7,488円 |
くりこしプランM/L |
4,320円 |
||
MNP |
くりこしプランS |
4,320円 |
|
くりこしプランM/L |
550円 |
||
機種変更 |
くりこしプランS/M/L |
11,880円 |
|
BASIO 4

BASIO 4 |
新規 |
くりこしプランS |
18,360円 |
くりこしプランM/L |
14,400円 |
||
MNP |
くりこしプランS |
18,360円 |
|
くりこしプランM/L |
14,400円 |
||
機種変更 |
くりこしプランS/M/L |
14,400円 |
|
UQモバイルの料金プラン
UQモバイルの料金プランは、2021年2月1日に大きく変更されました。UQモバイルの新料金プラン「くりこしプランS・M・L 」
くりこし | 月額料金 | データ量 | 節約モード |
---|---|---|---|
プランS | 1,628円 ※990円 | 3GB | 300kbps |
プランM | 2,728円 ※2,090円 | 15GB | 1Mbps |
プランL | 3,828円 ※2,970円 | 25GB |
通話オプション「国内通話かけ放題」「国内通話10分かけ放題」「国内通話定額」

通話オプション
- かけ放題(24時間いつでも)⇒ 税込1,870円/月
- かけ放題(10分/回) ⇒ 税込770円/月
- 通話パック(60分/月) ⇒ 税込550円/月
- 留守番電話 ⇒ 330円/月
- 電話基本パック(留守番電話、三者通話、迷惑電話撃退) ⇒ 418円/月
- 通話明細サービス ⇒ 110円/月
その他の費用
SIMパッケージ料金(初期費用):3300円
<その他のオプション料金>
・端末補償サービス:月418円
・メールサービス:月220円(キャリアメールが使えます)
<違約金とMNP転出手数料>
・違約金はありません。最低利用期間もありません。
・MNP転出手数料:3300円
節約モード(低速モード)、通信制限について

SNS&音楽などは「データ消費ゼロ」の節約モードを活用しよう
UQモバイルでは、「節約モード」は1Mbps、300kbpsで使い放題として、ウリにしています。ネットワーク混雑状況によって「直近3日間6ギガ」制限も行われる場合があるので、完全な使い放題ではありませんが、かなり使えます。
「高速モード」と「節約モード」を上手く切り換えて使えば、パケットデータも翌月に繰り越しが多くなりますし、プラン変更で翌月のパケットデータ量を減らすこともできます。隔月ごとにプラン変更して月額料金を節約する手もあります。
プランM・Lの制限速度1Mbpsなら状況にもよりますが、ストレスなく動画視聴も可能になります。何と言ってもUQモバイルの通信品質は信頼性が高いので、1Mbpsを安定してキープしてくれます。
プランSの300kbpsでは、YouTubeも高画質は望めませんが240pの低画質にすると途切れなく見れますし、音楽ストリーミングなら問題なく利用できます。SNS関係もLINE、facebook、twitter等かなりのことが出来ますので、アプリで高速・低速切替をしながら使い分けると、スマホプランSでもかなりのことが出来そうです。実際、旧プランではスマホプランSが一番人気のでした。
ちなみに、他社でも低速モードがあるのですが、OCN モバイル ONE